2023年2月27日、兵庫県姫路市のある県立高校で、
生徒の校則違反で卒業式に出れなかったという
なんとも悲しい出来事が発生しました。
卒業式当日に、「コーンロウ」という髪型で
登校した男子生徒1人が、校則違反を犯したと
して2階席に隔離されたのです。
ネット上では「姫路工業高校」である可能性が指摘されています。
そこでコーンロウ隔離で話題となった学校が
姫路工業高校なのか?
また姫路工業高校の評判や偏差値、
コーンロウについて学びましょう!
コーンロウで卒業式隔離は姫路工業高校?
髪形が校則に違反しているとして、高校3年だった男子生徒が卒業式に同席できなかったことがわかりました。
兵庫県教育委員会によりますと、今年2月27日に姫路市内の県立高校で開かれた卒業式に、当時高校3年の男子生徒が「コーンロウ」とよばれる細かい編み込みをした髪形で登校してきたということです。学校では校則で頭髪について「高校生らしい清潔なもの」と定めていて、男子生徒は卒業式の前日までに「頭髪が長いから切ってくるように」と3回にわたり指導されていました。
当日、学校側は男子生徒を生徒指導室で指導し、卒業式が始まると、他の卒業生とは同席させず2階席に座らせ、名前を呼ばれても返事をしないように伝えたということです。
関係者によりますと、男子生徒は外国にルーツを持っているということです。
(兵庫県教育委員会 新谷浩一高校教育課長)
「(学校側から)なんでそういう髪形かと質問があれば、もしかしたら民族のルーツという話もあったかもしれませんが、そういった話し合いもできなくて。(学校は)約束を守ってもらえなかったというところの戸惑い・驚き、その部分も大きかったんですかね」一方で兵庫県教育委員会は「対応は十分ではなかった」としています。
https://www.mbs.jp/news/kansainews/20230328/GE00049037.shtml
誰しもが学校での校則はめんどくさいなぁと
思ったことがあるのではないでしょうか?
今回はコーンロウという髪型にして卒業式に出れなかった
というのが話題になっていますね。
ではどの高校出たのでしょうか?
兵庫県姫路市の県立高校のやつ
— とことこ (@kya_melolon) March 28, 2023
兵庫県立姫路工業高校
っぽいなあ…
ニュースで使われたモザイク画像が
下のやつやったんよな…
(Googleマップより)
工業高校って校則厳しい
且つ先生も厳しいって聞くんよな pic.twitter.com/mtf5PZ1txa
報道に出た校舎の様子からネットでは
姫路工業高校というのが噂されているようですね。
卒業式後、この子とすれ違ったよ。もうバレてるけど「姫路工業高校」だよ。
— (╹◡╹) (@kirakirapisogu) March 28, 2023
黒人伝統の髪形で卒業式隔離 「教育的配慮足りず」 兵庫県教委(毎日新聞) - Yahoo!ニュース https://t.co/iYwLur7uEI
これらの情報から姫路工業高校である
可能性は高いと言えるでしょうね。

また濃厚となった理由として、
上記のように少年が見ていた資料が同校で
公開されている校則規定と似ているからです。
姫路工業高校の評判や偏差値は?
姫路工業高校は、兵庫県姫路市にある工業系の公立高校です。
2021年の情報によると、偏差値は約56〜57程度となっています。
この偏差値は、国公立大学への進学実績も含めて、
全国的に見て平均的な水準と言えます。
姫路工業高校は、工業分野を中心に、
機械工学や電気電子工学などの幅広い分野で
実践的な教育を提供しています。
また、ロボット製作や自動車整備などの
技術コンテストでも実績を残しています。
一方で、姫路工業高校は工業系の学校であるため、
一般的な高校と比較すると、
進学実績や文化系の部活動においては、
やや劣るとされています。
ただし、その分工業分野においては、
実践的な技術を身につけることができるため、
進路に悩む生徒にとっては魅力的な学校と言えるでしょう。
コーンロウのセットの値段や歴史は?
「コーンロウ」というヘアスタイルは、
髪を細かく三つ編みにして固めることで、
独特のスタイルを作り出す伝統的なヘアスタイルのひとつです。
元々は、アフリカ大陸やカリブ海地域などで受け継がれてきた文化であり、
その歴史は古く、紀元前5000年頃から存在しているとされています。
コーンロウのセット代は、
地域や美容室によって異なりますが、
一般的にはヘアスタイルによって異なり、
比較的高めになることがあります。
1万~2万円はかかるとみてよいでしょう。
最近は、コーンロウは、音楽やファッションの
シーンで人気を博しています。
特に、ヒップホップやR&Bなどの音楽シーンでは、
コーンロウを取り入れたスタイルが非常にポピュラーです。
また、コーンロウは、国や文化を超えて、
世界中で愛されるヘアスタイルとなっています。
まとめ
卒業式当日に、「コーンロウ」という髪型で
登校した男子生徒1人が、校則違反を犯したと
して2階席に隔離されたというのが話題になりましたが、
その高校が姫路工業高校である理由についてまとめました。
それぞれに言い分はあるかと思いますが、
どちらとも悪いとは言い難いところはあります。
学校が完全に悪いとも思えず、でも卒業式には出たかったでしょうね。